放逸見聞録
主に手元の携帯電話でこちこち綴る、「しろへ~」の勝手気ままな見聞録。
#643 サボってますが、私はおおむね元気です
〈バトン回答者様のご紹介〉
超が付くほど久々に、当ブログの他力本願企画『ご当地PRバトン』にお答えくださった方を紹介いたします!
今回お答えくださったのは、ブログ『のんびり生活』を運営する「hedghoge」さん!
島根県の東の方(回答記事より)にお住まいです。
バトン回答記事はこちら!
hedghogeさんが教えてくださった島根県のお雑煮は…
“丸餅で醤油味、海苔をのせるだけ”
…という、実にシンプルなものとのこと。
軽く調べてみると、海苔は焼き海苔を使い、削り節を乗せる場合もあるようです。
初めて耳にするスタイルながら、きっとけれん味のない美味しさなのではないでしょうか?
hedghogeさん、バトンへのご協力をくださり、有難うございます!
〈しろへ~、ある日の呟き〉
「ケーキたべたい、イチゴタルトたべたいと呟く方がいらっしゃったので、私がタルトを差し出したところ、なんか違う!と愕然とされた」

私の何がいけなかったのか?
誰か、教えてください。
…いまいましい台風の影響で、8月にも関わらず比較的涼しい日が続き、9月になってもいまいち好天に恵まれない中、皆様如何お過ごしでしょうか?
私はおおむね元気にしております。
以前にも増してブログの更新が疎かになり、とうとうブログ一ヶ月放置を称える勲章“広告”を授かった私しろへ~ですが、理由を述べますと、私の怠惰はもとより、Twitterの方に熱を上げていた所が非常に強いです。
毒にも薬にもならない事を呟き、こちらがフォローしている方々の呟きやリツイートを見て、それをまたリツイートして。
リアルタイムで次々新しいツイートがやって来るので、その全てを見るのは至難を極めます。
現在私のフォローしている方は40人に満たない程度ですが、これがさらに多くの…それこそ三桁四桁にのぼる人数をフォローしている人など、一体どの程度タイムラインを熟読しているのか…と思ってしまいます。
何か特別な設定をしているのでしょうか?
それはさておき、Twitterをやっていて一番楽しいのは、やはり他者とのリプライのやり取り。
互いのツイートに対してリプライを送り、それに対してまたリプライを送る、チャットにも似たコミュニケーションを図れるのが楽しくて。
どれだけ他愛ない話題や下らない戯言でも、そこに共感なり突っ込みなりのリプライを返し返されたりすると嬉しいものです。
が。
そうして満喫していたTwitterライフに、影を落とすような出来事が…。
(続く)
超が付くほど久々に、当ブログの他力本願企画『ご当地PRバトン』にお答えくださった方を紹介いたします!
今回お答えくださったのは、ブログ『のんびり生活』を運営する「hedghoge」さん!
島根県の東の方(回答記事より)にお住まいです。
バトン回答記事はこちら!
hedghogeさんが教えてくださった島根県のお雑煮は…
“丸餅で醤油味、海苔をのせるだけ”
…という、実にシンプルなものとのこと。
軽く調べてみると、海苔は焼き海苔を使い、削り節を乗せる場合もあるようです。
初めて耳にするスタイルながら、きっとけれん味のない美味しさなのではないでしょうか?
hedghogeさん、バトンへのご協力をくださり、有難うございます!
〈しろへ~、ある日の呟き〉
「ケーキたべたい、イチゴタルトたべたいと呟く方がいらっしゃったので、私がタルトを差し出したところ、なんか違う!と愕然とされた」

私の何がいけなかったのか?
誰か、教えてください。
…いまいましい台風の影響で、8月にも関わらず比較的涼しい日が続き、9月になってもいまいち好天に恵まれない中、皆様如何お過ごしでしょうか?
私はおおむね元気にしております。
以前にも増してブログの更新が疎かになり、とうとうブログ一ヶ月放置を称える勲章“広告”を授かった私しろへ~ですが、理由を述べますと、私の怠惰はもとより、Twitterの方に熱を上げていた所が非常に強いです。
毒にも薬にもならない事を呟き、こちらがフォローしている方々の呟きやリツイートを見て、それをまたリツイートして。
リアルタイムで次々新しいツイートがやって来るので、その全てを見るのは至難を極めます。
現在私のフォローしている方は40人に満たない程度ですが、これがさらに多くの…それこそ三桁四桁にのぼる人数をフォローしている人など、一体どの程度タイムラインを熟読しているのか…と思ってしまいます。
何か特別な設定をしているのでしょうか?
それはさておき、Twitterをやっていて一番楽しいのは、やはり他者とのリプライのやり取り。
互いのツイートに対してリプライを送り、それに対してまたリプライを送る、チャットにも似たコミュニケーションを図れるのが楽しくて。
どれだけ他愛ない話題や下らない戯言でも、そこに共感なり突っ込みなりのリプライを返し返されたりすると嬉しいものです。
が。
そうして満喫していたTwitterライフに、影を落とすような出来事が…。
(続く)
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんにちは(´∀`)
自分も一応ツィッターやってますが、
現在は週1回の生存報告程度です(^_^;)
やはり何らかの反応がないと…
一人でつぶやいててもつまらないですからねえ。
自分も一応ツィッターやってますが、
現在は週1回の生存報告程度です(^_^;)
やはり何らかの反応がないと…
一人でつぶやいててもつまらないですからねえ。
アウチ!
らすさん
せっかくコメントをくださっていたのに気付かず、すみませんでした!
おっしゃる通り、何の反応もないと寂しいものですから、こちらから積極的に興味を示してコミュニケーションを図ることが大事なんですね。
Twitterもコミュニケーションツールですからね。
そうか、らすさんもTwitterをなさっていたのですか!
検索してみよう!
嫌プリキュア、楽しみにしております(笑)!
せっかくコメントをくださっていたのに気付かず、すみませんでした!
おっしゃる通り、何の反応もないと寂しいものですから、こちらから積極的に興味を示してコミュニケーションを図ることが大事なんですね。
Twitterもコミュニケーションツールですからね。
そうか、らすさんもTwitterをなさっていたのですか!
検索してみよう!
嫌プリキュア、楽しみにしております(笑)!